- 首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 25km以内
- ジャンボ尾崎設計監修
- 丘陵コース

夏休みのラウンド予定をたてながらふと見たらめっちゃ空いてる
コロナの威力も増して、いつ行動制限がかかるかわからないので行っちゃえ!と、直前予約で出発
のんびり午後ハーフ
2016年以来のキャメルゴルフ&リゾート
のんびりまったり午後ハーフを楽しむ中、陽がおちはじめると売店のイルミネーションがついて綺麗だった過去の記憶→過去記事2015キャメル
今回予約したのはINコース
この記事でまわっていたのはOUTコースΣ(゚д゚lll)ガーン
そもそも真夏は陽がなかなか沈みませんw
手に持ったビールが悲しい。
飲んでも瞬殺で汗に消えて意味なし

癒されリゾートゴルフが汗だく体育会系バリバリ部活動気分でまわってると小鹿さん
多分小鹿(違うかな・・・)
彼(彼女?)はのんびり食事して、リゾート気分満喫してました(-。-)y-゜゜゜
今日が本番!猛暑のラウンド
今日もいい天気(激暑)
水分大量に積んで(あっという間になくなりました)いざ出陣!

昨日に続き空いてます。前半は最終ホールまで前後まったく見かけず、最終ホールでホールアウト直前の前の組を見かけました
人に優しく(ゴルフは紳士のスポーツです)
後半も途中まで前後なし
追いついて気づいたのは女の子が初心者さん

キャメルはリゾート感溢れるコースだけど、初心者女子ゴルファーには少々厳しいコース
特にOUTの打ち上げ(レギュラーからだと打ち下ろし)は私自身も印象深く記憶に残ってる程
運よく空いてる上に、私たちに後ろは全然やって来る気配がないので、少しでも楽しんで欲しいので、売店でお会いした時に、後続いないので焦らずどーぞとお声掛けしました
とっても癒された1泊2日キャメルゴルフ&リゾート
印象に残っていたホールが今回は楽しく打て
涼む予定が部活状態の午後ハーフはまるで練習ラウンド
翌日バッチリ距離が合って気持ち良かった~♪

朝食からハーフ休憩まであっという間過ぎ&暑すぎで食事は喉を通らず
お蕎麦の量減らして貰いました
ラウンド後は広いお風呂と露天に名残惜しみながら入って大満足!完璧(*^^)v
ちょぴっとだけ小言を言えば
両日とも最終ホール近辺はグランピング増設作業音が鳴り響いている中のプレイ
フットゴルフやグランピングなど総合レジャー施設へ今後は変換して行くのかな
キャメルゴルフリゾート